元気になりたい。そこからのスタート!
- yoshitaka
- 8月13日
- 読了時間: 2分
パーソナルトレーニングを継続されているクライアント様を紹介いたします!

初回面談の際に目的を聞いたところ「元気になりたい……」とのことでした。 H様の元気の定義を3つほど決め共通認識を行いスタートしたことを思い出します。 4年目になった今、見違えるように元気になり、体調面もばっちりです!
「元気に飲みに行けるようになった」 「たくさん食べられるようになった」 「職場の皆にポジティブになったねと言われる」 「引き締まったねと言われる」など。
効果を体感して頂くまでに時間はかかりましたが、少しづつ着実に前進していきました!様々なアプローチを行い、試行錯誤をしてきました。
「元気」と共に「引き締まったくびれ」も手に入れました♪ 「継続が大切」だと再確認した今日この頃です。 【トレーニングテーマ】 ・ホルモンバランスを整える ・筋持久力を上げる ・有酸素性能力を上げる ・呼吸筋を鍛え良い呼吸をする ・首と肩、大腿四頭筋の筋緊張緩和 ・ハムストリングの強化 ・股関節のつまりと可動域改善 など 【他の取り組み】 ・トレーニング前に酸素ルーム (血流改善、細胞の活性化、慢性頭痛改善のため) ・低気圧前や生理前後辛い時に鍼灸治療 など 【使用商品】 ・PAUL SCERRI / ハーバルオイル (むくみ、筋緊張、リンパ、血流、保湿へのアプローチ) ・MUSASHI / ENDURANCE (貧血対策、最大酸素摂取量向上) など アンドのパーソナルトレーニングは、ただただマンツーマンで行うだけではありません。
各々の目的や目標を聞き、『個別のアプローチに特化』しております! クライアントが望む目的や期待する成果に焦点を当て続け、クライアントと一緒に適切な活動計画を作成させて頂きます!
good aging, with more beautiful!
コメント